Business事業紹介 サービスプロモーション事業
効率化(IT/プロジェクトマネジメント) で関わる人たちを幸せに
全国4500社以上のネットワークを活用し、デザインから施工、申請、什器設置、メンテナンスまで対応。
システムを通じて情報を一元管理し、効率的かつ高品質なサインやプロモーションを実現。
最新の技術を取り入れ、幅広いニーズに対応可能です。

全国の職人ネットワークが基盤
私たちは看板や販促・PRに関するさまざまな施工サービスを提供しています。中でも、多数の店舗を展開をされているチェーン店様の一斉施工などを例とした、全国多拠点での対応を得意とします。その理由は、全国4,500社の看板施工・電気工事・簡易作業の職人ネットワークを有しているためです。各ネットワークを活用して広く事業を展開しながら、弊社システムに各業者のスキル・実績・保有設備などの情報を蓄積しており、お客様のニーズに併せて適切な選定を実現しています。

創業20年
看板領域の専門家としての実績
私たちは、2005年に看板事業で創業しました。事業拡大とともに広げてきた職人ネットワークを活用し、全国統一単価で高品質、最短納期での施工を実現しています。 看板では、新規出店、改修、メンテナンス、安全点検、CI(ロゴ)変更、撤去などあらゆるシーンに対応。ロゴレギュレーションに則った看板のサイズに合わせたパターン化やサインマニュアルの作成も行います。また、法令遵守・コンプライアンスを徹底した看板・サインを提案しています。近年多用されているチャンネル文字サインやデジタルサイネージについても、安いコストかつ高品質で提供。様々なお客様にお選びいただいています。

コンプライアンス遵守の安全点検
2017年の北海道での看板落下事故を皮切りに、条例を強化する行政が増加しています。企業ブランドの価値低下や大事故につながりかねない看板落下のリスクを最小限に抑えるため、弊社では「安全基準」を引き上げ、「目視点検」に合わせて内部を確認する「触診点検」を推奨しています。年間数千件の点検〜申請業務を代行し、行政の最新の条例情報も保有。最近では、最新テクノロジーを使った低コストかつ高品質の点検を実現すべく、高い建物の屋上看板の安全点検を「ドローンによる目視点検」と「職人による触診点検」の組み合わせで提案・実施しています。その他、点検した看板の保険適応や、情報の管理においては、弊社独自のシステムを活用し、更新申請のタイミングで安全点検を実施し年間管理を可能とするなど、運用面でもご好評をいただいています。

販促・簡易作業・内外装も対応
看板事業で培ったノウハウとネットワークを活用し、販促を目的とした什器設置、大規模簡易作業や調査、店舗の内外装工事のご依頼も承っています。什器関連の設置も全国で対応可能。複数種類ある什器の納品対応から配送作業〜店舗設置・検収までを一気通貫で行い、全プロセスにおける全体的管理を行う「ロジスティクスマネジメント」を実現しています。また、全国のラウンダーネットワークを駆使し、安いコストで効率良く簡易作業や調査業務を実施。作業のマニュアル化〜作業員の教育などを含め、これまで培ってきたプロジェクトマネジメントノウハウと情報管理システムを活かすことで、大量案件のプロジェクトを推進します。内装作業においては、家具メーカーや什器制作会社とのつながりから、お客様の求めるQCDに合った商品選定〜施工を一括で請け負います。

大規模案件の管理事務局サービス
これまで培ってきたプロジェクトマネジメントのノウハウや情報管理システムを活かし、看板や販促・内外装工事にまつわるプロジェクトにおいて、多数の施工業者様を指示・管理する立ち位置である「統括管理事務局」として携わるケースが、近年増加しています。企業様のQCDニーズを把握し、各業者様への指示を明確にし、業者間のコストバランスを保ち、進捗の可視化を実現しています。既存の指定業者様の管理のみならず、施工会社が不足している場合は、弊社のネットワーク(協力業者)からも補填が可能です。既存の指定業者様の他に弊社の協力業者がプロジェクトに加わることで、価格/品質/納期の最適化を導くこともできます。

Contact お問い合わせ
GCストーリーへの
お問い合わせはこちらへ。
お気軽にご相談ください。
お問い合わせ